思いがけない名前に、胸がきしんだ。


毎日毎日、忘れよう、忘れなきゃ、と言い聞かせて、結局少しも忘れられていない名前。


でも、今は、振りでもいいから忘れたことにしなきゃいけない。




「ああ、圭吾さんのこと?

それなら心配しないで。

もう大丈夫だから」


精一杯あっけらかんを装って笑ったのに、綾乃の表情は険しさを増した。


「……何それ」


どうやら一筋縄では、いかないみたいだ。




「……だって、私は彼の傍にはいられないよ。

一緒にいれば、遅かれ早かれ、いつかは声を奪ってしまうもの……パパみたいに」


「それは理由にならないよ」


いつだって、そう。


綾乃は優しいから、世界が私の都合のいいように動いてくれると信じている。


でも、現実はそんなに優しくない。


私は、言わないでおこうと思っていた台詞を、ついに口にした。




「綾乃。もし手を切り落とされたら、どうする?」




今までの威勢が、みるみるしおれていくのが手に取るように伝わってくる。




「なに……それ……」


「キーボードを弾けなくなる。

今までできていたいろんなことを手放すことになる」


「……そんな……」