長い入学式が終わり、私と裕子は学食へ移動してお互いの話をした。
私は地方出身者で、一人暮らしを今している。
裕子は東京生まれで、実家暮し。でも、大学在籍中には一人暮らしをする計画をねっているらしい。
人見知りがある私だったけど、なぜか裕子とは何でも話せてしまう。
大学にはいってすぐに、こんなに気の合う友達に出会えた奇跡に少し感動してしまった。

「アサちゃんは、サークルとか入ろうと思ってるの?」
「サークルね…。うーん…どうしようかなぁ」

学食の窓からは広場が見える。
そこでは、今はたくさんのサークルが勧誘をしていて人でいっぱいだ。
体育会系の体格のいい人から、ギターを弾きながら歩いてる人まで様々な人達ばかり。
大学に入ったら何かやろうと思ってたけど、いまいちパッと思いつかない。

「なにか、体を動かせるようなことはしたいなって考えてるんだけどね!裕子は?」
「私も運動系にしたいな。ねぇ、今からあの中に行ってサークル見に行こうよ!」

裕子は、チラッとあの人込みをみて言った。
少し抵抗はあった私だったけど、
(行ってみなきゃ何も始まらない)
と思い学食をでた。