【兄side】

実は、別の方法はあることはあるのだが…

今の点滴での薬は吐き気の副作用がとても強いのだが、点滴のため、どれだけ嘔吐しても問題はない。

現在思いつくもう1つの方法は、内服薬になる。

これは、点滴よりも吐き気の副作用は長時間は続かないが、嘔吐と一緒に薬を吐き出してしまうと、再度飲ませないといけないため、妃菜にとってより苦痛になるんじゃないかと思っていた。

そして、内服薬は吐き気が強くないかわりに、発熱が起こる。

こういう理由で、点滴の方がまだマシなんじゃないかと思って点滴療法にしていたけれど、強い吐き気が長時間続くことに耐えられないのなら、内服薬に変更してもいいかもしれない。

どちらにしろ、妃菜に説明して選ばせてやろう。

「妃菜、よく寝てたね。もうしんどくない?」

「うん、大丈夫」

「そっか、よかった!心臓のお薬のことでお話あるから、ちゃんと聞いてね」

こうして、今ある案を話したら内服薬の方がいいということになった。

「錠剤のお薬でも、副作用で吐き気はあるんだからね!お薬が溶けきる前で錠剤も一緒に吐いてしまったら、飲み直したからね!何度でもだよ?それでも、飲むお薬の方がいいんだな?」

「うん、点滴はイヤだもん…」

「じゃあ明日から頑張ろうな!!」

きっと明日から大変になるに違いない。

薬の飲み直しは嫌がるに決まってる。

薬を飲んだら副作用でしんどくなるって分かってるのに、そんなに簡単に飲んでくれないだろう…