午後3時だし。ちょうど眠くなる時間だし。


「ねえねえ小野くん」


欠伸を噛み殺していると、水無月さんに呼ばれた。

顔を向けると、相変わらずひょっこりという様子で、衝立の向こうから顔を覗かせる水無月さんと目が合った。

「はい?」と返事をする。水無月さんの寝癖がついた髪の毛を、初夏の風が撫でて行く。


「洗濯物取り込んだら、ヒマになる?」

「……まあ」


「じゃあさ、」と、水無月さん。「洗濯物片付けるの手伝ってほしいんだ!」


やっぱり、嘘でもなんでも、理由をつけて忙しいって言えばよかった。


「……洗濯とかしたんですか…」

「うん、昨日ね?着る服がなくなってきたから、一気にこう、があーっと」


なんでこう、俺に用事がない時に限って、珍しいことするかなこの人。

ホント気まぐれだと思う。

普段は自分から洗濯機を回そうなんて、絶対に思いつきもしないような人なのに。

「があーっと」というところで、右手の人差し指をくるくると回した水無月さん。

なんだかそれが、とんぼの目を回そうとする、子供みたいな感じだった。


「……あの、」少し考えてから、俺は聞いた。「この間みたいなことがあったら、今後一切洗濯物の手伝いはなしですよ」

「この間?」水無月さんはくるくる回していた右手を止めて、空を仰ぐように視線を上へと投げた。