どう考えてもこき使われそうだし。

恐ろしすぎて入社したいとも思えない。

そんな俺の心境など知ったことではない水無月さんは、空になったらしい缶を振り上げて怒る。


「おいでよー!小野くんもうちの会社おいでよー!」

「いやおいでよーとか言われましても」

「小野くんとお仕事とか超楽しそうなんだもんー!」

「ラクができそうの間違いじゃ…」

「小野くんがうちの会社に来てくれたら、水無月さんもっとがんばれるのに」

「……それは、」


どういう意味なのだろうか。


「……んー、なんかね?」


空になった缶を見下ろし、水無月さんは、さきほどとは打って変わって、のんびりとした口調で、言う。


「小野くんには、そういう力があると思うのさー」


水無月さんはそう言ってから、俺を見上げて、ふふふと笑った。

俺は少しだけ、頭を右に傾ける。

ポテチの袋が、ガサリと音を立てた。


「……よく、」ちょっとだけ、間を開けた。「わかりませんけど……」


すると水無月さんは、口をへの字に曲げる。


「んー?言われたことない?」

「ないですね」

「んー……おかしいなあ」


水無月さんも同じように、首を少し傾けた。

それから少し考えて、「……じゃあ」と。


「じゃあ、たぶん、水無月さん限定なのさー」