校門を走り抜け、下駄箱から素早く上靴を取り
裏庭にある噴水を目指します。


走って、走って、走って、走って、走って、走って、走って………。



白い鉄のベンチに座ると、
なんか、落ち着きます。

噴水の水の流れる音、鳥のさえずり
木の葉のカサカサ。

太陽さんの暖かい光。

「那岐さん?」
カサカサという音と共に近づいてくる足音。

振り向くと、一年の頃一緒のクラスだった、
森田君がいた。

「森田君、おはようございます。」
「おはよう」

すると、ハンカチをポケットから出し、私に差し出す。
男の子でハンカチもってるなて珍しい。

「あ、ありがとうございます。」
えっと…?
なんでハンカチ?あ、柄を褒めてほしいとか?