弱気になった私を何も言わずに見つめる純さん。

それでも、深い溜息の後、ゆっくりと組んでいた足を戻して口を開いた。


「瑠香ちゃんなら変えられると思うんだけどな」

「どうして、そう思うんですか」


この人のこの自信はどこからくるのだろう。

人の心を動かすのは難しい。と、あれだけ言っておいて。


私の言葉を聞いて、少し目を細めて私を見た純さん。

そして、優しく笑って口を開いた。


「同じ辛さを知っている人間は、相手が何を望んでいるか分かるから。瑠香ちゃんはそれを知っている」

「同じ、辛さ……」

「だから、俺は瑠香ちゃんに駆の過去を話した。瑠香ちゃんなら、アイツの事変えてくれると思ったから」

「――」

「瑠香ちゃんには、アイツの気持ち誰よりも分かってやれると思う。それに、その芯の通った心、きっとアイツに響く。だから、話した」


その言葉に、涙を流したあの日の事が甦る。

必死で誰かの暖かさを求めた――あの日を。


寂しさを知っている人は、温かさも知っている。

闇を知る人は、光も知っている。


私が彼を、櫻井さんを変えられる?

同じ辛さを知っているから、本当に欲しいものが分かる?


私が、本当に欲しいのは『人の暖かさ』

愛だった。

遠ざければ遠ざける程、欲しいと願った。


いつか思った事がある。

彼と私は似ているって。

きっと、それは根本にある考えが同じだったから。

恋愛によって、人生が変わった事があったから。