電話が切れると透真が号泣した。

涙をポロポロ零しながらうぐっと言葉にならない。

「透真、本当にお前はちっとも変わらねえな。」

「真っ!!俺、頑張ったんだぞ。」

「はいはい、だらしないからささっと泣きやめ。」

お前が泣いてどうすんだよ。

「四季・・・・ずっと俺を恨んでるんじゃないかとっ」

「そんなわけないだろ?」

「でもっ!ひーちゃんを任せた俺が・・・」

「ずっと、日和ちゃんを大切にしてたんだから

そんなこと気にしてないと思うぞ?」

意外とハート弱いとこあんだよな。

「それに、四季は儚げに見えてお前より

ずっと強いと思うよ。」

例え、好きな子なために日本離れて

しかも傍まで離れてるんだぜ?

それ以上に、日和ちゃんへの愛情が

ここまで大きいとあの子は気づいちゃいないだろうな。

《四季、お前日和ちゃんをどう思ってんだ?》

まだ、ここにお前が居た時にそんなこと聞いたよな。

《どうって可愛いよ?ほら、ひよこの絵が上手なんだよね。》

いつでも飄々としたアイツの表情がこんなにも簡単に

崩れる日和ちゃんの存在はとことん大きかった。

年の差としては6つも違うはずなのに、

2人を見てるといつも穏やかな気持ちになったものだ。

「打倒、四季!!ひーちゃんへの愛は絶対に俺の方が

上だってことを知らしめてやる!!」

「日和ちゃん、逃げろ・・・・」

それでも、俺は見守る立場でありたい。

きっと、四季が未来永劫日和ちゃんを幸せに

するものだと信じて疑わなかった。

それだから、お前が居なくなって驚いたんだ。

日和ちゃんは今もお前の帰りを待っている。

遅くなってもいいから帰ってきて、

ちゃんと幸せにしてやれよ。







――みんな、お前の帰りを待ってる――