今、豪太の勤めている店は、周りにたくさんのオフィスやショップがある。

昼時には、制服を着た若いOLが、ディナータイムには、華やかに着飾った女性達のグループが訪れ、豪太の作った料理を食べに訪れる。

中には、直接、賛辞の言葉を送りたいと願い出る者もいる。


この間、スーパーマーケットに家族三人で買い物に行った時も、豪太はベビーホルダーで柊を前抱っこしながら、近くにいた若いOLみたいな女をぼけっと見ていた。


『何見てんの?』


秋菜が冷たい声でと言うと、豪太はハッと我に返り、

『なんも見てねーよ!』
と強がった。





「ああ、この海老の天婦羅、イマイチだねえ。モッタリしてるよ」


誰が揚げたか知ってるくせに、天婦羅を箸でつまみながら、明美は言う。



「ごめんなさい…
私、天婦羅揚げるの苦手で…」


由紀恵が恥ずかしそうに言った。


昔から、由紀恵は揚げ物が下手だった。


「んなことねーよ。
ちゃんと美味いよ」


豪太がすかさずフォローする。
由紀恵の揚げた天婦羅を笑顔で頬張った。


(えっ…なんか新婚さんみたい…
私にはそんな風に言わないくせに。)


秋菜は軽く豪太を睨んだ。




由紀恵と豪太の間に昔からある
自然な空気ーーー

その中に秋菜が入り込めないわけではない。

入ろうと思えば、いつでも入れる。


でも、秋菜がいてもいなくてもいい。

豪太と由紀恵は、歳の離れた姉弟みたいだった。


「それにしても、あんたねえ、その頭はどうもねえ…」


明美がちらちらと豪太の方に視線をやりながら、ブツブツと言う。


少し前に、豪太は髪を赤茶色に染め、両サイドを短く刈り込み、トップをツンツン逆立てるヘアスタイルにした。


それはサッカー選手のようで、背が高く細身の豪太によく似合っていた。


昔人間の明美は、その頭を見て呆れたように「あんた店でその髪、注意されないの?」と豪太に訊いて、
「言われねーよ」と一蹴されていた。