帰りの電車の中、運良く座れた私は考えに没頭した。


貴弥に決別しようと、あの日、思っていたことを全て伝えた。


貴弥がそれをどう捉えたのか、それは判らないけど、あの僅かな時間が私にくれたものは大きい。


あの時、貴弥からの答えはなかった。


私にはそれが全て。


貴弥にとって、私は都合が良かっただけの存在だった。
私という存在感は、彼にとって最早意味を成さない。


それがはっきりしただけでも、私には大きな一歩だ。


新しい恋を始めるのに、なんの不都合もない。


新しい恋をしよう。


今度は、ちゃんと私を愛してくれる人を。


人は誰でも愛したいし、愛されたい生き物だと思う。


愛されたら、愛したい。


陽典くんは、そんな相手になってくれるだろうか?


酷く自分に都合のよい話だと思うけど、陽典君となら、愛し愛される、幸せな自分がいるような気がした。


最寄り駅を気にしながら、メールの返事を打った。