「ていうか、これさ」


くるりと、体ごとハナと向き合って、閉じたアルバムを突き出した。


「人の写真、勝手にアルバムに挟むのやめてよ」

「あ、嫌だった?」

「わたしが嫌なわけじゃなくて、普通、そういうもんでしょ」


呆れて溜め息を吐きながら、そう言えばまったく同じ会話をこの間もしたような、と思い出して、なおさら呆れた。

おまけにどんなことを言ったって、この人はちっとも反省しようとしないし、結局は、自分のペースに持って行く。


「セイちゃんが嫌ならこの写真、セイちゃんにあげるけど」

「……いらない。だってそれ貰ったって、どうせ新しいの現像しちゃうんでしょ」

「お、大正解。さすがセイちゃん」

「だってハナは、自分の残したいものは意地でも残すんだもん」


言うと、ハナはちょっと意外そうな顔をした。

なんで知ってんの、とでも言いたげな感じに、逆にわたしが首を傾げる。


「この間ハナ、わたしにそう言ってたじゃん」

「ああ、そうなんだ」

「そうなんだって……憶えておけよ、自分で言ったことくらい」


わたしでさえ憶えていたのに、このやろう。


ずん、とぬかるんだ芝の地面に傘を突き刺した。

なんとなく、むかつく、ってことを口に出して言いたくはないから、代わりにその思いを傘に託して芝をいじめる。


でも、思いがけず返ってきた返事は。