「……っ……」


唇を強く噛み締めた。

しょっぱい味と、苦い鉄の味がした。


遠くで電車の音が聞こえる。

線路を走る車輪の音。

ゆっくりと止まって、また、軋みながら、動き出す。



「……なら、セイちゃん」


体から離れた温もりが、代わりに手のひらを握り締める。


「俺と一緒に、誰も知らない場所へ行こうか」



顔を上げた。

涙が流れた後の晴れた視界に、ハナの表情が映っていた。


「きみが望むのなら連れて行ってあげる。全部捨てて、俺たちだけで、他の誰も、居ないところへ」



──何も、答えられなかったのは、ハナが本気で言ってくれているからだった。

わたしを慰めるために、いつものおどけた調子で言っているわけじゃない。


真っ直ぐに向けられた目。

きつく握られた手。

それから伝わる、ハナの思い。


子どもみたいな夢物語だ。

ふたりで、誰も知らない場所になんて行けるはずもない。

そんな場所はどこにもないし、わたしたちは決められた小さな世界でしか生きられない。


でも、もしも。わたしが今頷いたなら、ハナは必ず連れて行ってくれる。

ここじゃないどこかへ。誰も居ないところへ。

この手を取って、ふたりで。


行けるはずもないのに。そんなことはわかっているのに。

でもハナは、必ず。

だからこそ、わたしは──