いくら、お酒を飲んでも酔えない…。

だけど、誰より楽しそうな一香は、酔いで顔を赤くしていた。

「そろそろお開きにしないか一香?お前、酔い過ぎだって」

そう言う聡士は、飲んだ割には、見た目が全然変わらない。

そういえば、一緒にお酒を飲んだ時も、私の方が酔っていたっけ。

そんな事を思い出しながら、一香の体を支えて立ち上がろうと思った時、一瞬早く聡士が一香の手を取った。

「ほら、一香。タクシー呼ぶから一緒に帰ろう」

聞き流しそうなくらい自然な言葉に、それでも私の耳はしっかりと聞き取っていた。

“一緒に帰る”…?

どこに?

呆然とする私なんて、二人の視界には入っていないのか、一香は聡士の肩にもたれかかった。

「う~ん…。いいよ。一人で帰れるから」

「帰れるわけないだろ?俺も今夜は実家に泊まるから送っていく」

そう言うと聡士は、一香の肩を抱くと、私に申し訳なさそうな目を向けた。

なんとか存在は覚えてくれていたらしい。

「悪いな由衣。俺、今夜は実家に戻るから、由衣は一人で大丈夫か?」

「うん。大丈夫よ。私の事は気にしないで、一香を連れて帰ってあげて」

かろうじて微笑むと、それに安心した様に、聡士は先に店を出た。

私は初めて見た光景だったけれど、二人にとっては当たり前の事に違いない。

だって、あまりに自然過ぎるから。

聡士も一香も、当たり前の様にお互いが一緒で…。

心に穴が開くのを感じながら、帰り支度をすると店を出た。

会計は済ませてくれていて、そんな聡士の行動にときめく自分がいる。

そう感じると、ますます二人が今どこで何をしているのかが気になってきた。

本当に帰ったの?

携帯を鳴らしたくなる衝動を抑えながら、タクシーをつかまえ乗り込んだ時、堪えていた涙が一筋流れた。

二人はただの友達じゃない。

きっと、もっと深い関係…。

その事に、どうして私は傷ついているのだろう。

どうして、涙を流しているのだろう…。