表で待っているのが私だと聞かされていなかったのか、訝しそうなお顔で姿を現した利勝さまは、私を見たとたん、さらに眉をひそめた。



「どうしたんだよ?もう日が暮れるぞ」

「あの……私。これをどうしても、利勝さまにお渡ししたくて……」



おずおずと、藍色の手拭いを差し出す。



「このあいだ、利勝さまの紺色の手拭いをダメにしてしまったので、そのお詫びです」



利勝さまは驚いたお顔をなさってる。



「あら、きれいな色ね!」



横からさき子さまが、そのお顔を覗かせた。



(―――受け取って下さい。早く受け取って)



そう願うけれど、利勝さまの手は伸びない。



ひどく不機嫌なお顔をされて、ぶっきらぼうにおっしゃった。



「あんな汚れたもの、くれてやるって言っただろ。
新しいのを返す必要なんかない。
それに返すなら、俺にじゃなく井深に返したほうがいい」



目をそらされて、そう拒まれてしまった。