まつがそんな利勝さまに、水の入った碗と手拭いを差し出した。



「永瀬さま。ゆきさまを連れてきて下さり、ありがとうございました」

「……かたじけない」



にこりと笑うまつに笑顔を返すことなく、利勝さまは碗を手に取り、いっきに飲み干した。



「八十治を呼んできましょうか。雄治どの、ご一緒に夕飯を食べていかれませんか?」



母さまがそうおっしゃると、利勝さまは軽くかぶりを振って返された。



「いえ、あまり遅くなると家族に心配かけますので。私はこれで失礼します」



利勝さまは母さまに深々と頭を下げたあと、私を一瞥して背を向けた。



「……利勝さま!今日は本当にありがとうございました!」



あわててお礼を述べると、



「早く治せよ」



それだけおっしゃって、やっぱり笑うことなく戸口を出ていく。



………本当に 素っ気ない。



「気をつけてお帰り下さいね。くら子さまにくれぐれもよろしくお伝え下さいね」



母さまが利勝さまを見送るため、後に続く。



私もお見送りしたかったけれど、この足ではそれも叶わなかった。