ここまで完ぺきに言い当てられたら、もう誤魔化す事など出来ない…


「…一つだけ教えて下さい。
グランが選ばれなかったのは、やはりピンク・マーベルより金額が低かったからなんですか?

ピンク・マーベルは、一体、いくら渡す予定だったんですか?」


すると社長が「それも全て嘘だよ」と笑いながら答えた。


「…嘘?」

「そうだ。我が社は一円たりとも支払う予定はないよ。
そんな卑怯な手を使わなくても、ピンク・マーベルが選ばれると確信してたからね」


社長の言葉にガックリ肩を落とし項垂れる事しか出来ない。


生きがって、調子に乗ってた自分が情けない…


そして何より、尊敬してた凛子先生を落胆させた事が辛かった。


「成宮部長、処分が決まるまで自宅謹慎してもらう。
今日はもう帰れ」


水沢専務がそう言うと、秘書の田村が社長室の扉を開けた。


俺に出て行けという事か…


フラフラと立ち上がり、脱力した体を引きずる様に歩き出す。


どんな処分が下るか…
そんな事、考えるまでもない。
会社の情報をライバル会社に漏らした者が許される訳がない。


俺は、間違いなく解雇される…


そう思った瞬間、星良の悲しむ顔が浮かんだ。


混乱する頭は冷静さを失い
何をどうすればいいのか分からないまま、気付けばマンションの自分の部屋の前に立っていた。


とにかく部屋へ入ろうと扉の鍵を開けた時、内ポケットのスマホが鳴った。


表示された相手の名を確認した俺は、思わず息を呑み
震え出した手からスマホが滑り落ちそうになる。


グランの常務からだ。


一瞬、様々な思いが頭の中を駆け巡った。


もう俺が頼れるのは、常務しか居ない。
そもそもスパイなんて俺の本意じゃなかった。
こんな事になったのは、全て常務のせいだろ?


そうだ…常務に頼んでグランに戻してもらおう…