それから数年、私は中学生となった。

もちろん瞬も一緒。

あとひとり、知紗も一緒。

今の時間は休み時間。

教室飲みんながざわめいている。

「ねぇねぇ琴音、あんたの好きなタイプ誰?」

私の親友、もあが聞いてきた。

「・・・。」

私は机に顔を伏せている。

「おーーーい!琴音ーーーーー!こ・と・ね!」


もあがしつこく聞いてきた。

私はむくりと起き上がった。

「・・・うるさいよもあ。わたしゃ眠いんじゃ。寝かしておくれよ。」

そう言って私は顔をまた伏せた。

「おい!コラ!質問に答えやがれ!」

ゴン


もあが私の頭をげんこつした。

「いったぁぁぁぁ・・・。もう!なんなのよ!」

私は怒った。

「だからあんたの好きなタイプは誰だよって聞いてんの!」

「好きなタイプ?山本くん。」

私はそう言ってまた顔を伏せた。

「はぁ!?山本!?マジ!?」

山本君はこのクラスでも「オタク」などなんやらと言われている。

でも私はそんなやつのことが好きなわけがない。


冗談で言ってる。

そしてチャイムがなった。

隣の人が席に座った。

「ねぇ、佐藤さん、佐藤さん、数学の宿題、やってきた?」

隣の席の宮本瞬が話しかけてきた。

私はむくりと起き上がり数学のノートを差し出した。

当然瞬は引いただろう。

「あ・・ありがとう。」

そう言って瞬はノートを写し出した。

「・・・ふぁ~」

「あ。。あくびしたところ久しぶりに見たかも・・・。」

私たちは小学生に上がった頃はもう言葉は交わしてはいなかった。