コーヒーでも飲もうと給湯室の手前まで来たところで、
ブルッと手のひらが震えた。


『あ、』

ディスプレイに流れる文字を見て少々躊躇ってしまう。
どうしよう、でも残業中にまたコールされてもと思い直しダイヤルキーを押した。


『ハイ、』


“マナさん?今大丈夫?”


『はい、少しなら。』


“今夜、夕食でもどうかと思って、もう退社時間だよね。”


予想通りのお誘いだ。でも断ろう。残業といういい訳があってよかった。
以前はひと月に2~3回程度だったのに、就職してから週2ペースになってきている。
それも一介のOLじゃとても行けないような高級レストランや料亭ばかり。
かなり心苦しくなってきていた。




『ごめんなさい。残業が入ってしまって・・
これからまた仕事なんです。』


“えっ!? そっか、どのくらい掛かりそう?”


『ちょっと、予測できないです。』


”迎えに行きたいけど・・・”


『いえ、大丈夫です、終電には間に合うかと思いますから電車で帰れます。』



一気に捲くし立てた。この前みたいに会社の真正面で待たれたら困るし。




“あ、いや、僕も深夜から勤務なんで無理だよって言おうと思ったんだよね”


『・・・、』

(やばい、気まずい、どうしよう)


“もっと、”


『・・は・・い?』


“甘えて欲しいのに。”


その言葉が意図する意味合いはわかる、けどあえて触れない。
ずっとそうしてきたんだから。