o次の日o

 ((はぁ~よく寝た・・・))

 ((って、ん?何で桃太郎がいんだよ・・・あっそうか。))

 「グレずきん・・・赤ずきんょ、何が食べたいのかぃ?」

 ((えっとーステーキ・・・でも~海鮮・・・))

 「分かった、分かった。ご飯に味噌汁だのぉ」


 いや、分かってませんよね。しかも、ずいぶん粗末な・・・・


 「おぃ婆さんよ、わしの飯は・・・・」

 「これですよ♪お爺さん。」


・・・食べ物じゃないよね。つうか食べたくない・・・コレって外来生物じゃ・・・

 
 「・・・・・嫌じゃ。食べたくない。コンビニ行って来る」

 「いいから食べなさいよ。きっとおいしいわよ。多分。」


 多分って絶対不味いから。おぃおぃ無理矢理食べさせるな!


 ((何か・・・果物食べたい・・・・))

 「あ”ぁ?果物?んな物この家にはねぇよ」

 ((・・・・桃。あるじゃん。桃がよぉ))


 えっ?ちょっと桃太郎は食べ物じゃないから!!名前に桃入ってるだけだから!

 
 「俺、桃じゃねぇし」

 ((桃じゃん。“桃”太郎だろ?))

 「いや、桃太郎だけど、桃じゃない・・・」

 ((嘘付け。果汁たれてるぞ))

 「えっ?嘘。まじ??」

 
 嘘に決まってるだろ!何騙されてるんだよ。