打ち上げも終わって、
特に面白いことも起こらず平凡な日が続いた。

淡々と過ぎていく日々。



放課後、習い事のバレエのレッスンに精を出してた。

「ここのところ来てなかった割には衰えてないわね。」

実は、
学園祭の関係で一ヶ月ぐらいレッスンに参加出来てなかった。

「じゃあ、コンクールで発表するのを練習しましょうか。」

「はい。」

今回、コンクールで発表するのは『ジゼル(Giselle )』

ジゼルは、1841年にフランスで初演されたバレエ作品。

全2幕で作曲はアドルフ・アダン、振付はジャン・コラーリとジュール・ペローによる。

「それじゃあ、アティチュードターンやってみて。」

先生のカウントに合わせてターンをする。



―グギッ
―バタッ

「桜水ちゃん、大丈夫⁉」

「多分…。」

ヤバッ、立てない…。

全くと言っていいほど力が入らない。

「立てる?」

「無理です…。」

『やっぱ、いきなりはキツかったかな…。』と言って氷を取りに行く先生の姿を見て涙が溢れ出てきた。

自分が情けないと感じた。