夕焼けの世界では、16歳は、夕焼けスクールの10年生です。
アルバもラキアやルシアといっしょに毎日スクールに
通っていました。たいてい3人で過ごしていましたが
他の友人も少しずつ増えてきていました。

16歳の誕生日のときのことです。
本当の誕生日はわからないから、フォーリア長老が
見つけてくれた日が、僕の2歳の誕生日になっていました。
それから、14年もたったわけです。

スクールの友人たちもいっしょに
僕らは、住んでいる紫の木の館の部屋に
集まっていました。

ラキアが「アルバ誕生日おめでとう。僕が作った詩を
プレゼントで読むよ」そういって、読み始めた詩は

「16歳のアルバへ

気づけば、君がいつも側にいて
泣いてた僕を慰めてくれたね。

いっしょに、いたずらして
怒られて、走って、逃げて
笑って、踊って、歌って・・・
いっしょの時間にありがとう。

発明家のアルバへ

君の発明品で、僕は何度も助けられて
笑って、創って、壊して、遊んで、また創って
いっしょに発明の瞬間を見せてくれてありがとう。

そして、生まれてきてくれてありがとう。」
響く低い声のラキアの言葉に
僕は、すごくうれしくて、思わず泣いてしまって
ラキアに抱きついていました。

その様子をみていたみんなが
「おめでとう~」といっせいに
拍手をしてくれました。

僕は、なんて幸せものなんだ・・
そう思っていると・・・

次にルシアが「アルバ、お誕生日おめでとう。
はい、これは私からのプレゼント」
そう優しく言って、木でできた美しい
ペンケースをくれました。

あまりにうれしくて、僕は、急にうまく話せなくなって
ぶっきらぼうに「あ~ありがとう」と
言ってなぜか逃げ出してしまいました。

なんということを・・