…大雅たちの姿が見えなくなった後、不安そうな顔のままの真由が隣に来る。


「沢良木 涼太って、やっぱり沢良木先輩の親戚だった」


まずはそれを伝え、その後に…――、




「アイツとやり直してみれば?」




――…そっと静かに、そう言った。




もちろん、本心じゃない。
真由が「わかりました」と言って、俺の元を去っていく可能性もある。

だけどそれでも、真由の想いが知りたくて、真由の口からその想いを言ってもらいたかった。






「アイツとやり直すのは、やっぱり嫌?」


そう聞いた時、真由は真っ直ぐに俺を見て即座に答えた。




「嫌です」


…迷いの無い、力強い言葉。


「…俺と離れて、アイツと居た方が幸せかもよ?」


ヒドイ言葉を、続ける。


…真由はそんな俺を見て、凄く凄く悲しそうな顔をした。


涙を必死に堪え、俺の想いを探り、そして応えようとする瞳…。

俺が「沢良木のところへ行け」って言ったら、コイツはきっと行ってしまうんだろうな…。
自分の「嫌だ」という気持ちを押し殺し、俺の“想い”を優先して、気遣って、また一人で泣いて…。


…そんなの、ダメに決まってる。




「やっぱり、俺たち無理だよな」


…真由と離れて過ごすなんて、そんなの無理だ。

俺の隣に真由が居て、そして二人で笑って過ごしていく。
それ以外のものなんて、あり得るはずがない。