「優妃さん?ちゃんと練習してきました?」


ピアノのレッスン中。


なぜか気が入らなくてさっきから間違ってばかり。


どうしたんだろう…やる気が全然わかないよ。


「…すいません」


「ちゃんとやってくださいよ」


「はい…」


もうなんなんだろう。


心がモヤモヤしたままで、
何かの気持ちが込み上げてくる。


「ねぇ柳沢…
なんか最近モヤモヤするんだけど…」


「モヤモヤ…ですか?」


ピアノのレッスンが終わって車の中で運転中の柳沢に話しかける。


「なんかこう…胸が苦しくなって、モヤモヤするの。
けど何でか分からなくて…」



自分の気持ちを素直に伝える。


そうしたら…分かるかも知れないから。


「優妃様…それは自分で気付いた方がいいんじゃないですか?」


「どういう意味?」


「つまりそれは自分で気付くべきなんですよ。
私がここで言っても構いませんが、多分優妃様自信が気付いた方が…」



私自身が気付いた方がいい?


それってどういう意味?



自分で考えろって言うの?