シパァァン


ガキィィッ


ヒュンッ


ズパッ




――――――っえーっと。
上から順に鞭、トンファー、鞭、トンファー。
現在委員長は戦闘中で、なんか…スゴイ。
速さ、殺気、血。
全てがとにかく凄くて、大きな音をたてて戦っている。
なんか……こういうのに慣れちゃうって女子としてどうなんだろう。
にしても……相変わらず委員長の武器スゴイなぁ…。
トンファーって言うらしいけど、あんまりメジャーじゃないよね、これ。
剣でも銃でも鞭でもない、シルエットなんてこれに似ている武器は無いと思う。
長い(と言っても肘まで位)棒の上の方に取っ手がついてて、そこを握って持つ。
すると腕に沿う様に鉄の棒がついて、それを駆使して戦っている。
この前自慢話された事によると、委員長のトンファーには隠し機能?があるらしくて。
“仕込みかぎ”とか、トンファーから棘がでできたりとか、下からチェーンがでできたりする。
チェーンは余り使わないらしいけど、“めんどくさい相手”には丁度いいらしい。



「………めんどくさい」

あんまり使うことを見たことが無いのは、委員長はあんまりをめんどくさがらないから。
どんなに咬みごたえが無さそうでも相手を倒すのは楽しいらしい。
だから、さっきの発言は意外。
あんなに強そうなのになーって、思ってしまった。