翌日。あたしと達也は龍夜を呼び出した。

「・・・なんでしょうか」

「え・・・と、その~・・・」

「朽木!早くゆえ」

「う・・・はい。・・・あたしはまだ龍夜のこと好きかもしれないです!」

うわ~日本語おかしくなっちゃった・・・。

肝心な龍夜の反応は・・・?

「いや~気のせいやろ?」

『「え?」』

あたしと達也は口をポカーンとあけた。

「だってかもしれないってゆったやん」

「いや、それは・・・!!」

「大丈夫。気のせいや、気のせい気のせい」

そういって龍夜は戻っていった。

「・・・達也。どうしよう」

「俺もあいつの天然さには参った」


「やっぱり・・・もういいや!」

「ごめん、あんま役にたたんかったな」

「全然!立ちまくった!ありがとね、達也!」

「いえいえ」

なんかスッキリした。

このままでいいとおもった。

ひそかに龍夜のこと思うだけで。


そしてこのとき初めて自覚したんだ。

あたしは龍夜のことずっと好きだったんだって。

思えばいつも龍夜のこと考えてた。

むかつくって思ったときも。別れたときも。

いつも頭に浮かんでたのは龍夜だった。

龍夜のおかげであたしはいろいろと成長した気がする。

それに恋愛の勉強になったしね!

感謝・・・一応します(笑)