感想ノート

  • 万葉さん☆

    最初の頃から読んでいただいてたんですね!!何やら胸がいっぱいです(*´艸`)

    キャラが生きていると言っていただけて嬉しいです。やはり私自身がキャラを愛してるからでしょうか(*≧∀≦)笑
    本当に、周作はひねくれ者ですが、私は好きでした。

    また来て下さいね♪♪
    私も伺いますm(__)m
    ありがとうございました!

    bee 2008/03/25 11:25

  • 深水雨美さん☆

    丁寧な書き込みありがとうございます!

    『…』や『、』はやはり使いすぎでしたね(*_*)周作はハキハキ喋る奴じゃないだろうと思い、その辺を表現しようとした結果、句点が増えちゃいましたf^_^;
    表現するのって難しいです。

    また、心理や情景描写にはいつも悩まされます。ご指摘いただいたように、バランスが難しい。

    内容を褒めていただけて良かったです。深水さんにご指摘いただいた点を参考にしつつ、表現をもっと勉強して、さらに良い作品が書けるようになりたいです!!

    本当にありがとうございました!

    bee 2008/03/25 11:20

  • おはよう♪

    まずは完結おめでとうございます(^O^)/
    最初からずっと読ませてもらってました(たぶん、一番最初の読者です)

    有りがちな内容なのに難無く読めちゃうのは、周作を始めとするキャラクターが生き生きとしているからだと思います。

    ホント、beeさんの小説はキャラが活きていて好きです。
    見習いたいですね(>_<)

    これからも頑張って下さいね♪
    また他の小説にもお邪魔しますね(^O^)/

    万葉 2008/03/25 05:57

  • この作品のテーマは
    小森さんの成長を描いているんでしょうかね。

    大学であったこと。
    どうすれば良いのか分からない。

    そんな感情あります。
    壁にぶち当たるというのでしょうか?
    題材が良かった気がします。
    少し恋の発展も?
    と匂わせる辺りは上手いなと感じました。
    (*^_^*)

    アドバイスと言えば。
    句点など多用しすぎには注意する事。
    あと、やけに主人公の心情ばかりがあって。
    セリフとの釣り合いがあってたのかな?
    気になる点でした。

    良い作品だと思いますし、悪い所だらけでもないので辛口となっても批判する所在らずで役には立てずすみませんでした。


    これからも頑張って下さい。
    では。長々とお邪魔しました。
    またのご要望があれば、
    『☆感想ご依頼受付☆』まで。

    深水 雨美 2008/03/25 03:42

  • 私が気にして読んだ部分がありますが、決して悪かったという話ではないですよf^_^;

    私もよくなってしまう事ですが、
    『…』や『、』などの句点を多用してしまう事です。
    読み手には安っぽく作品をみられてしまうらしいですよ。
    私も注意されました。
    (-.-;)イカンイカン

    そんなに使っているわけでも無かったようなのであくまで注意点にと。

    作品では描写の書き方が上手いなと思ったりしました。
    けれど、もっと言えば。
    どんな色なのか。
    どんな場所に置いてあるのか。
    書いてあればもっとすばらしい作品になると思います。
    ただ、今でも上手くかけているので気になさらないで下さい。


    長くなりそうなのでまた分割しますね(^_^;)ごめんなさい。

    深水 雨美 2008/03/25 03:26

  • はじめまして。
    『☆感想ご依頼受付☆』からやってきました。
    深水雨美です。
    私の感想(アドバイス)で嫌になられたら消して戴いて構いません。
    上手いとは言えないアドバイスですが、お力になれたらと思います。
    では。書きます。


    最初の『ヒキコモリンコ』の題名にどんな意味が?と考えながら表紙をみました。

    主人公の小森(コモリ)が入っていたんですね。
    ユニークだ。(*^_^*)

    物語の内容が引きこもりの応援みたいで良かったです。
    話の中に出てきた小説にリンクしているようで表現がいいなと思いました。


    長くなりそうなので分割しますね(^_^;)
    すいません。

    深水 雨美 2008/03/25 03:17

  • 中島夏生さん☆

    初めまして(^O^)
    これは私の生み出したフィクションなんですが、少しだけ実話を織り交ぜてるんです。友人のお兄さんが引きこもりだったんです。けど入院したお祖父さんの付き添いをキッカケに、少しずつ外に出るようになりました。
    キッカケさえあれば人は変われるんだと思いました。
    私の作品が何か力を与えれたのなら、凄く嬉しいです!

    bee 2008/03/24 22:08

  • Mikitanさん☆

    作者の気持ちより主人公の気持ちを伝えれるように頑張ります(^O^)

    感想ありがとうございました。

    bee 2008/03/23 14:36

  • TOMMYさん☆

    感想ありがとうです!
    周作のキャラは、腹立つほどひねくれた奴にしてやろうと思って(笑)
    TOMMYさんにテンポを褒めて貰えると自信がわきます(^O^)

    bee 2008/03/22 22:46

  • 読みにきましたッ☆
    タイトル、設定がとってもいいですね!会話のやりとりのテンポが良くて、主人公のひねくれたようなキャラクターも魅力的でした(*^_^*)
    本編と続編を1つにするかということについての意見ありがとうございました☆
    確かに!と納得しました(^_^)続編は続編のままで行こうと思います!

    TOMMY 2008/03/22 11:05

感想ノートに書き込むためには
会員登録及びログインが必要です。

pagetop