鳥は卵に入っている。

卵は、まだ小さい雛にとって壁だ。

そんな壁を自らのくちばしで少しずつ割って、自力で外に出る。


では、鹿や馬などの哺乳類はどうだろう。

生まれたばかりの赤ちゃんが最初にすることは立つこと。

何時間も立とうと苦戦するのだ。

どんなに時間がかかっても絶対に立つのだ。

それは、敵から身を守るためだ。

立てない子は親に見捨てられるそんな世界だ。


しかし人間はどうだろう。

生まれてすぐに立つこともできず、上の者からの言葉で動くような、言うなれば"モノ"だ。

それは、敵が居ないからか、バカなのか、それはわからない。

ただ、言えることは、他の動物とは違い、自分一人では生きていけないということだ。