「(反抗期って…)」

「(めっちゃ見てくる!)」

「(否、可愛いけどさ)」

「……なんですか」

「いや…うん」



無視と言うか軽くどっかいけよみたいな雰囲気を醸し出されて、仕方なさ気にリビングへと戻っていく小説家。


彼女はクールなのだ。


それでも構いたい彼は嫌がる白猫に何やら話しかけている。その姿は変態にしかみえない。せっかく良い顔してるのに、勿体無い。



彼が所望したスープパスタを作るべく、彼女は世話しなく手を動かす。



それを、瞳の端で見つめるものがいることには気づかない。



「(こんなに好きなのに、コトはシャイだ)」

「(あ、トマト忘れてた)」



―――なぜ

こんなに想いあっているのに、

世界は二人を導かないのか。




彼の小説のなかの一文である。それは、彼自身の想いである。