学校の国だと『ナントカちゃん女子っぽい♪』は、

『ナントカちゃんってモテそうだよねッ★』ばりの威力を隠し持つ禁断魔法の呪文とされている。




腹黒いのは悪いこと?








腹黒い性格は良い? 悪い?


マイルールを押し通す仕切りマンに『まとめ上手だね』と、

褒める部分が見当たらない子に『髪キレイでいいな』と、

ただの男好きに『モテると僻まれて大変だね〜』と、

八方美人の仮面女に『誰にでも優しいとか偉いね』と、

フツーの女子高生は、円滑なコミュニケーションをはかるために計算をする。


なぜなら、嫌いな奴を嫌いだって、不平不満をぶちまけたって、

馬鹿正直ストレートに言ったら、それはワガママだし、幼いし、

仮に正論だとしても、ソイツは場を読めないヒステリック女子に成り下がるだけだ。


だから大丈夫。
性格が悪い癖に八方美人であれたら、学生として一人前だ。



そもそも女子高生が語りたがる本音って何なんだろう?

よく友達や彼氏と本音をぶつけてるみたいなんだけど、

その本音が大人たちにとっては心底謎らしい。


やっぱり若さには敵わないのかな?

いいや、卒業生も自分の学生時代を振り返れば、

今の子たちと同じような歴史がある癖に、恥ずかしがり屋サンなのか現役のキャラを隠す傾向にあるようだ。



ねえ、女子高生を『くだらない』って否定的に見る暇があれば、

女子高生を『可愛らしい』って尊敬した方が、人生楽しいに決まってる。