大きな窓と重たいカーテンを隔てた向こう側から漏れる微かな光と、空に零れた無数のヒカリ。

それだけが暗闇のなかで君を照らしていた。


「ねえ」


鮮やかなブルーのドレスは、ここでは深い藍に見えた。

ともすれば黒にも見えうる深い深い、アオ。


「ねえったら」

「…はい」


背中に波打つ長い茶髪は、潮風に遊ばれて静かに揺れる。


「すごい星ね」

「他に、明かりがないから」


人工の光がヒカリを消す。

強いモノが残るのは、どの世界でも共通の事実なのだろう。


「星に…」


上に立つ君は、


「星に手が届きそうね」


ーー小さなひかりに何を請う?