なンかね、空気というか雰囲気というか、そういうのを最近やたらと感じるんスよ。
特に、良くない気とか悪意みたいなのをね。

いや、御社が、って訳じゃなくて。
僕自身がね、至るところで感じるって意味でね、エェ。


…こういう事ってないです?

例えば、休憩室なんかに入った瞬間。
事務所に戻ってドアを開けた瞬間。

何人かで会話してた雰囲気は漂ってるんだけど、す…と静かになる。
自分の事話してたんだな、って感じたりしません?

そういう感覚の事です。
直感というか勘というか。
そんなのって誰にでも経験ありますよね?
よっぽど鈍感な人じゃない限り。


エェ、最初はね、誰でも感じる程度の、嫌な空気だなア、なんて感覚だったンですけどね、だんだん体で感じるようになって来たンですよ。

さっきの例で言うと、つい今しがたまで発せられてた言葉がまだそのヘンにフワフワ浮いてて、その言葉を発した人の感情みたいなのもユラユラ浮いてて、それって見えないんだけど、頭の、ね、脳のどっかが察知する、みたいな。それが直感とか勘とかってやつと思うンですよ。

僕の場合ね、やっぱり見えはしないンだけど、急に重くなるンですよ、体がね。
何かこう、そういう宙に浮いてる悪意みたいなものが固まって、一気にのしかかって来るような、ね。