オスプレイがどれほど優れた軍用機であろうと、人が造って人が動かす物である以上、100%の絶対安全はない。
事故の可能性がゼロなどという事はあり得ない。

また米海兵隊が沖縄に駐留し続ける限り、オスプレイをそこに配備するなというのは無理な相談だ。
また事故原因の徹底究明は必要だとしても、アメリカにオスプレイの「絶対安全を保証しろ」と言うのは馬鹿げている。

事故が起こり得る事を大前提にして、事故が起きた時にどうやって沖縄県民の被害を防ぎ、「地元住民の安全」を限りなく「100%」に近くするか?
今論じるべきなのはそこだろう?

「オスプレイは安全か、危険か」などという不毛な禅問答に興じているヒマがあるなら、一刻も早く普天間飛行場の移転を再スタートさせる事にこそエネルギーを費やすべきだろう。

そうでないと諸外国から「日本人はフクシマから何を学んだんだ?」と嘲笑されるだけである。