友美は、袋を持ちながら満面の笑みを見せる。


そんな友美を見て、何故か胸騒ぎがして。



「にしても買い過ぎだろ」



優斗さんは変わらず、エントランスに歩く。



あたしも残りの袋を持とうと、思った。


でも車の中には、もう袋は無くて。



代わりに、



「おい、杏里。置いてくぞ」


「早くー」



二人の呼ぶ声が聞こえた。



***



リビングに入ると、早速お菓子を食べようとする友美。


あたしは、そんな彼女の手をぺんっっ叩く。



「ほーら!
食べる前に、まず手洗いでしょ?」



「あーはいはい」



めんどくさそうにあたしを見て、渋々腰を上げる。



「まるで親子だな」



呆れ笑いを見せる優斗さん。



たしかに。



最近の友美は、なんだか女の子って感じ……



「ですよねー!
杏里は子ども~!」



普通にボケをかますから、目が点になる。



「違うでしょ!!
友美が子どもなのよ」



あたしの言葉に、ぷいっとして洗面所に向かった彼女。



す…拗ねるって、何歳よ、あんた。



呆れながらも、あたしはキッチンで手を洗う。



そして、紅茶とコーヒーを煎れようとしていたとき、後ろに気配を感じて振り向く。



「優斗さん…?」