「ほんと…ごめん」



だから

謝らないでってば



"ごめん"は
どういう意味なの?



あたしに何も言わず
出て行ったこと?




それとも―



気付いちゃったの?





「ごめん、はもういいよ。
あたし平気って言ったでしょ」



「違う…」




…‥くる―




"違う" の次は




予想ついてるもん





「俺はやっぱり‥」

「分かってるよ!!
分かってるから‥」



言わないで…



まだ



言わないで




"違う" の次は




きっと、あたしを
見ていないんだよね?




だってヒロさんは―



「何が分かってんの‥?」


「え‥」



何が、って聞かれて
すぐ言えるような言葉じゃないよ




「あかり‥勘違いしてるぞ、多分」



勘違い?


あたしが思ってること
ヒロさんには見えた?



あたしが分かったこと
ヒロさんも気付いた?




勘違い、って




何を思ったのが勘違いなの?




ヒロさんは



ちゃんと自分の気持ちを




しっかり持っているの?