「今日は人がいないな……」


少年は体を起こし、辺りを見回して言う。


「これじゃ、仕事にならないや……」


そう言って、木にかけた縄を指で弾く。

縄は嫌がるように、少しだけ揺れた。


少年の仕事──

それは、底なし沼に落ちた者に縄を投げ、救出することだった。

もちろん、タダで助けるわけではない。

先に小袋の付いた細い縄を投げ入れ、そこに金貨や宝石を入れさせるのだ。

その報酬に満足してから、初めて太い縄を投げ入れる。

被害者は、体が少しずつ沼底に埋まっていく感覚と、迫り来る死の恐怖から、法外な要求でも飲むことが多い。

いくら財産があっても、死後の世界にまで持って行くことは出来ないからだ。


「この前の貴族は、なかなか羽振りが良かったな」


少年は笑う。


「ああいう人ばかりなら、仕事も楽なのにな……」


そう言いながら、空を見上げた。

穏やかな空。

優しい日差し。


「ああ……空が青いな……」


束の間の平和を噛み締めるように、少年は目を細めた。


少年の1日──

それは、夜明け前に起き、水汲みと家の掃除を済ませる。

日が昇り市場が賑わい出した頃にスリ活動。

午後はここで沼に落ちた者を救出し、報酬をもらう。

それを日没まで続けるのだ。

日が落ちた後は、パイロと共に酒場へと向かう。

そこでは、また別の仕事が待っている。

夜の仕事、それは──


「うん?」


物思いにふけっていた少年は、人の気配で我に返った。


「あれは……」


見れば、1人の少女が街道を歩いてくる。

髪は鮮やかな金色。

足首丈の空色のチュニックワンピースを着て、腰はベルトで締めている。

一般的な格好ではあるが、その雰囲気は庶民のそれとは違っていた。