「――死んだのか?」

「胸を突いたのです。出血も多く……毒もすぐに心の臓に回ってしまいました」


凪は努めて淡々と、抑揚をつけずに答えた。それで乙矢が、女郎だから見捨てたのだ、と怒り出すのもやむを得ないと思っていたが……。


「てっきり、俺も置いて行かれると思ったんだけどな」

「我が遊馬一門の姫を庇ったあなたを、見捨る者はおりません。とくに弓月どのは、寝ずに看病に当たっておいででした」


その凪の言葉に、乙矢は夢の中の声を思い出した。

  
――死んではいけません、意識をしっかり持って、目を開けるのです。


乙矢は自分の額に触れる冷たい手を感じていた。

それは幼い頃、熱に魘されるたびに、枕元で看病してくれた母の手と同じだった。普段は温かい母の手が、高熱の時は冷たく感じた。

そんなふうに優しく触れられたのは何年ぶりだろう。甘く涼やかな声が耳の奥にいつまでも響いていた。


あの手は、声は、弓月のものだった。忘れかけた何かが胸の奥で騒ぐようだ。


「なんでだよ。俺のせいじゃないか! 庇ったんじゃなくて、俺のせいで狙われたって、そう言えばいいんだ。おゆきもそうだ。例えあんな場所で体を売ってたって、楽しそうに笑って生きてたんだ。それなのに……俺が関わったばっかりに」