「整理して向き合うか、気にしないことだなぁ」

「抱え込むくせが…」

「へーきだ、お前なら大丈夫だ!」

「むちゃくちゃだ…」

「どうしても無理だったら、俺んとこ来いよ。方法考えてやるから」

「…優しいんだね…他人のことなのに」

「他人じゃねーよ、姫は妹分だ」



ホントに調子狂うなぁ。

でも、雅に言われたことが前向きにしてくれる。
前向きに歩いてみようって、自分自身思える。
こんな気分になれたのは、雅のおかげなのかも。



「…前向きに…いや、ちゃんと向き合ってみるよ」

「その調子だ、紫苑!俺、お前を見守ってるからよ♪」

「その…あの……ありが…と…//」

「おう♪頑張れよ」



雅の言葉が私を前向きにしてくれた。
だから、ちゃんと向き合ってみる。
みんなに迷惑かけないように。