「やめろ!」


そんな時、背後から声が聞こえた。

「なんだと!?」

中学生らしい男たちは、その声の主に殴りかかった。


しかし、やられてすぐに逃げていった。


かっこいい!

私はそう思った。

私を助けてくれたのはだれ?

あ、クラスメイトだ!

名前がでてこない…

なんで?クラス全員の名前覚えたはずなのに…


考えていたら、声をかけられた。


「大丈夫か?工藤」

「うん!!ありがと。えっと‥」
「なんだよ~俺のこと覚えてねぇの?」

「全員の名前覚えたはずなのに、どうしてかあなたの名前だけが思いつかないの…」

「そか。俺は、木崎大河!ちゃんと覚えろよ?」

木崎くんが冗談っぽく言った。

「あ、そだ。送ってくよ」


「ありがとう。 ねえ木崎くん、大河って呼んでいい?」

「別にいいけど、なんで?」

「あの、紗季‥あっ違った。私の小学校ね、恋愛ってわけじゃないんだけど、男女仲がすごくよくてさあ、お互いに、下の名前で呼び合ってるの。だから、木崎くんって言うの、正直気持ち悪かったの。」

「ふ~ん。そぉなんだ。じゃ、紗季でなれてるから工藤って呼ばれるのも気持ちわりぃんじゃ?」

「そうなの。」

「じゃあ俺も、工藤じゃなくて紗季ってよぶわ。」

「ありがとう」

「でさあ、ちょっときになったんだけど、なんでさっき紗季って言ったのに私って言い直したの?」

「あぁ。私ね、自分のこと紗季っていってたんだけど、中学生になるんだからっていって、ママに私って言えば?って言われたの。」

「別にさあ、中学生だからって私って言わなくてもいいんじゃね?少なくとも俺はそう思う。」

「ほんとに?じゃあまた紗季にもどろっかな‥。紗季も、ほんとは私って言うの嫌だったの。」

「そうなんだ。」

そんなことを話していたら、家についた。

「あ、それじゃあ家ついたからここで。ありがとね、バイバイ」

「じゃあな」