放課後、部活に入ってない私は家に帰るとすぐ自分の部屋へ向かう。



スクールバックを机の横に置いて、いつものように黒い椅子に座った。

目の前にはアップライトピアノ。



慣れ親しんだ重い蓋を開けて、鍵盤に敷いてある布を取り、静かに両手を置いた。

ゆっくり目を閉じる。



幼稚園の頃からずっと弾いてきたピアノ。

小さい時にテレビで見た旋律に感動したのを覚えてる。



ピアノはお母さんが習わせ始めたけど、それを聴いてからは自分の意志で続けている。



私は、ピアノの透き通った音色が大好きだった。



最近は作曲も頑張ってる。

まだまだ拙いけど、精一杯の心を込めて。



…今日はクッキーだったな。

甘い香りの中に香ばしさも合わさっていた。



目を開けた。

少し息を吸って、鍵盤を叩く。



指が白と黒の上を疾しる。



楽しい、嬉しい。

それだけの感情で弾いた。



「…今日は間違えずに弾けた。」



ふーっと息を吐き出す。



毎日欠かさずに練習するピアノ。

ここ1年は課題曲の前に、自分で作った曲を弾いている。

今日のはこの前やっと完成させることの出来た曲、あの甘い香りと彼をイメージした曲「マカロン」。

テンポのいい明るい曲で、トリルを多様した可愛い感じ…にしたつもり。



「ピアノの前ではこんなに感情を思いっきり出せるのに…。」



それから私は譜面台の上の本を開いて、課題曲の練習を始めた。