『1年前の花梨は、そない自分を持っとらんかった。』

「自分…」

『俺が言う事やないかもしれんけど、花梨は確実に良い方に変わってきてると思う。』


直宏…。


あんた、いい奴だよ。



「…ありがとね。」

『んー?』

「直宏には色々、助けてもらったし…」

『お礼なんて、いらんわ。俺らの仲やろ。』

「せやな」


また、自然と口から出た関西弁に顔がほころんだ。



『また何かあったら、いつでも頼ってな。』

「うん…直宏?」

『なんや』

「東京にはいつ来るん??」


少しの沈黙がアタシを包む。



『あと…1年したら、現れるらしい。』

なんか、文脈がおかしいような…


「らしい…って??」

『まあ、直に分かるて。』

「…ふぅん。」

『ほなな』


ツーツー…


直宏は…何が言いたいんだろうか。