もう、桜の時期も終わるのか……――――



俺は麗華に、桜を美しく咲かせることが仕事だと聞いたことを思い出した。




それからも、至って普通に時間が過ぎた。

ぼうっとして、朝から隣で気持ちよさそうに寝る戸崎を横目で見て、……


そのうちに、大した連絡もないままに朝のホームルームまで終わった。



担任の特権だとでも言うように

少しの間も開けないまま、担任の授業が始まる。


担任の担当科目は現代文。

本気で眠たくなりそうなスピードと声で評論文を音読している担任に
誰もが嫌気が差してるようにも見える。


「窓側の奴。眩しいからカーテンを閉めてもらってもいいか?光が反射して、黒板も見づらいだろうし」


授業がだいぶ進んだ後。

段落の区切りの良いところで音読をやめた担任が、そんな指示を出した。


窓側のクラスメート達が、座ったまま次々とカーテンを閉め始める。

面倒だとは思いつつも、俺もその言葉に従った。


「ありがとう」


そう言った担任は、また何事もなかったかのように授業を再開した。