少しの沈黙が訪れたあと、翔さんが静かに口を開いた。

「あのレストランに行くことと引き換えに約束したよね? サンドイッチの件。でも、サンドイッチの嫌がらせはまだ続いているし、写真立ての話も聞いた。ああいうのも、もうやめてくれないかな。そんなことをしても、何の意味もないって君も分かっているだろ?」

「犯人は私じゃないです!」

「いや、小倉さんだよね」

「う、疑われるような女に生きている意味が……」

「生きる意味は、自分で見つけるんだよ!」

翔さんの強い口調に、一瞬、辺りが静まり返った。

すいません、と周りに小さく謝ったあとで、声を落として話を続ける。

「……少なくとも、君はあんな嫌がらせをするために生きているわけじゃない。君に幸せになって欲しいと思う気持ちは、今でも変わらないよ。だから、考えて欲しいんだ。幸せになるために、どうしていくべきなのか」

「だって……でも、ずるいから」

「何が?」

「あなたの奥さん! 仕事も持ってて、友達もいるんでしょ? それで、翔さんも手に入れているなんてずるい。翔さんだけでも私にくれたっていいじゃない!」