そうして近くのJRの駅につき、改札を潜り抜けたとき、ふと携帯電話が鳴っていることに気づく。


……お母さんからだ。珍しい。



画面をスライドさせ、通話に切り替えた。


「もしもーし」


『さくら?』


「お母さん、どしたのー?」


『ごめんね。実は、家に印鑑忘れちゃってー今日どうしても必要なの。今から職場に届けにきてくれない?』



お母さんは申し訳なさそうにそう言った。


とりあえずよかった。テストのことじゃなかった。


「うえー……面倒」


家から母の職場までは歩けば割とすぐなのだけど、私はあまり乗る気がしない。


家でごろごろする予定が……
いや、勉強する予定が。


『ホントにごめんね。印鑑は、多分電話の横にあるから』


けれど私が母の頼みを断れるはずもなく、電話はそうやってプツリと切れた。

画面には通話時間が表示されているのみ。

私ははぁ、とため息を着くと、折よくついた電車に乗り込んだ。


電車の窓には自分の顔が映りこんでいる。

肩までの黒髪は、つい最近今より5センチほど長かったものを切ったばかり。

あまりクセというものはないまっすぐな髪で、縮毛矯正なんかはかけていない。


まぁ、パーマだとかに対する淡い憧れはあるけど、校則がある以上叶わない夢だなぁと思う。