び「笑う門には福来る」
子6「笑えるかよ」
び「笑っているといいことがある、という意味の諺です」
子6「そんなの迷信だよ」
び「信ずる者は救われる」
子6「信ずる者は騙されるんだよっ」
び「えっ、そうなんですか?」
子6「お前、人生ってものわかってんのか?!」
び「人生、七転び八起き」
子6「それじゃ、一しか進まねぇじゃないか」
び「確かに」


びすけはケンタに諭され
今度は自分が凹まされたことに気付きます
.