その上まだ難題があった。


光は二男たちの年長さん6人と、光たち年少さん8人計14人で路線バスを使って通園しなくてはいけない。


個人的には車で通園させたかったが、バス通園が規則なのでと地区のお母さん方に言われた。


光は4才になっていたが、話すことも出来ず、状況判断も出来ない。


自分の思うままに行動してしまう。


地区のお母さん方には、光の癖や行動、言葉が話せない事、こちらからの問いかけは理解出来るなど、細かい内容を書いた回覧板を作り、お母さん方に見て貰った。


でも上手く行くことばかりではなく、お母さん方に怒られる事も多くて、私はクタクタに疲れていた。


もういい、これ以上無理して何になるのだろ。


光にも辛くて苦しい思いをさせて。


止めよう。


幼稚園へ通う事を諦めるしかない。