進路を決めるのって難しいよな。

今頃悩んでてどうするんだ!とか
言われそうだけど、俺もまだ決め
られない。          

何か、変な話だけどさ、高校を3
年で卒業するのが俺の目標なんだ
。通信制だともっとかかる人も普
通にいるからさ。       
でも、俺は何となくそれが嫌で、
どうしても3年が良かった。  
だから、提出する課題のレポート
とか、週1回のスクーリングとか
必死でこなした。       
てか、こなしてる。      

そのせいで、それにばっか気を取
られて、本当に大切なはずの将来
のことについて、漠然とした夢は
あったけど、考えないで放置して
た。             

それで今になって整理ができなく
て焦ってるんだけどな。    

でも、愛水の“他のことを放り出
してでもたくさん考えて、納得の
いく答えを出せばいい”ってのに
は正直安心させられたし、嬉しか
った。ありがとう。      

愛水には、自分の中でもう少し上
手く整理できたら全部話すよ。 

だから、愛水にも同じ言葉を送る
よ。             
愛水には俺よりも猶予がある! 
だから悩め!迷ったらいつでも話
を聞いてやるから!      

それに、夢が見つからなくても、
愛水が国語を好きなら、単純に大
学でも国語を勉強する……っての
も1つの手だと思う。     
時代の波に乗っかってモラトリア
ムを延長するのもいいんじゃない
かな?            

って、これ答えになってねぇな。