「千尋の意味を知ってるか?」


「知ってるもなにも、谷や海が深いことを言うんでしょ?ってかハヤシ チヒロって何かゴロ悪くない?」


「うっせぇな。お前は一言余分なんだよ」


保健医が拗ねたように声を低めたけど、やっぱり考え直すようにわざとらしく咳ばらいをして、



「千の海原にも負けず、万の海を越える強い女であれ。


―――何かもかもを受け止めるあの深海の水底のように


深くて、美しく―――強い女に育ってくれ。


そう願いを託して。




お前みたいな女だ」






深海―――


いつか先生と一緒に見た……あれは水族館のジオラマだった。
(※EGOIST参照)


あのとき先生は無関心そうだったのに。


あたしは目をまばたいた。


先生の纏うEGOISTが、心地よく香ってくる。あたしの“毒”の部分を消そうと、ううん混ざり合おうとしてゆったりと漂ってきた。





「千尋にはもう一つ意味がある。母なる海は―――俺の大切な親友の名前―――


水を意味する。



その名前を持つ男のように優しくあれ」





先生―――……


「つまりは……あれだ!俺の好きなもんをぎゅっと凝縮しただな!!」


先生は照れ隠しのためか、慌てて言う。


「いい名前じゃん」


あたしが言うと、


保健医は恥ずかしそうに腕を組み、






「鬼頭。負けんなよ」






一言だけ、でもその言葉はしっかりとあたしの耳に響いた。