「オカマちゃんみてぇな存在感ねぇ奴って将来犯罪しそうくね?」

「分かる! 文集マスコミに売りこめ」


地元にこだわりカンニングを自慢する性格で、ブログに夢中な高校生に憧れがちな男子二人が、

誰かを陥れる恒例の会話を行い、教室を閑散とした色に染めていく中、

穂ノ香は黙って給食を口に運んでいたのだが、今日はイレギュラーが発生した。



「嶋とか普通にキモいよな? 周防」

そう、突然彼らに話を振られ、異性に不慣れな彼女は一瞬で身体が硬直した。

服装点検に物おじせず襟足を伸ばしがちな男子は、制服のスカートを一つ折れても裾をカットできない女子からすれば、

世界が違う尊いお方で、口をきける立場ではなかった。


「オカマちゃんとかないよな?」

無言で一人頷いたのは、悲しいけれど仮にも嶋に片思い中の乙女であった。


学生生活において同調が周りと馴染む一番簡単な方法で、

そんな中、異論を唱えるならば次は己がターゲット候補となる訳で、

頑張って唇を動かせば「分かる。キモいよね」と、自然に穂ノ香は呟き笑えてしまっていた。

嶋はというと、一人黙々とご飯を食べている。


  ……。

彼は彼女に腹を立てやしない。何も感情を揺さぶれない自分が嫌になる。


もしも今、ここに明るいユニークな少年が居たら、何か違った言葉を選べたのだろうか。

好きな人と何も接点がないことがむなしくて、穂ノ香は下唇を噛んだ。


これこそが、意思はあるのに意気地はなく、クラスメートに怯える人間の正しくも情けない日常であった。