「さっきの発言聞いたから、実際にやってみた」

やってみた。って可笑しいだろ。

「身体張ってんな」

んな呑気な。頑張りすぎだから。

「ほら、風邪引くから座って、タオル巻いてて」

岩田は天音にタオルを渡した。

「ほら、って子供扱い?」

「いや、そんなこと…とにかく待ってて。ジャージ取ってくるよ」

そして、走り去った。

いや、走り去ろうとしたところで、夕月が目の前で立ちふさがった。

「何してるの?」

何やら機嫌の悪そうな声。

「ひなたの体育着が濡れちゃったから、ジャージを取りに…」

岩田の焦りながらの説明を途中まで聞いて、夕月は一瞬だけ天音を見た。すぐに岩田に視線を向ける。

「アンタ達は来月大会なんだから練習してて。私が取りに行く」

相変わらず厳しい。その言葉を残して、夕月は走り去った。

そして疑問。

「来月大会?」



「ストレートラリーっ」

「えーいっ」

次の練習の指示を天音から受け、全員で返事をする。テニス部の1つの習慣ってとこか。

いつも決まった相手と打つことになっている。

基準は実力。

番手戦と言う、簡単に言えば、順位を決める部内での試合を、実は先月の間にしてあった。

それによって、俺は5番手となった。

6人中だから、下にいるのは、俺と同じ初心者の上甲だけ。

んで、ラリーの相手はいつも上甲。

先月までは、俺らはラリーが思うように続かなかった。

1ヶ月以上経った今では、一生続くんじゃないかってぐらい続く。

ただし、ネットからラケット1本分以上高いぐらいのロブしか続かない。

ストロークはミスを生むだけ。

来月に大会があると思うと、少し焦る。

「クソッ」

ラリーをしている最中、ついストロークを打ってしまった。

その球は、まだストロークに慣れていない上甲に向かって飛んで行く。

いつもは入ってほしいと願う速い球を、今だけはネットにかかることを祈った。

その祈りは虚しく、まっすぐ上甲へと向かう。

「くっ」

ネット際から強力なバックハンドを打たれた。

そのボールは俺の左足へと飛んできた。

「少し休みなよ」