翌日、一睡もできずに朝を迎えた。

色々な思いが胸の中で交錯していてとてもじゃないが眠れなかった。

あのメールを送った後、何か返信が来ているかもと思ったが携帯の電源は入れなかった。

「理子さんも」と付け加えた事で堂島さんはどう感じたのだろう。

私の独りよがりかも知れないけど、堂島さんは私の事をもしかして・・・

なんてよこしまな心が無かったわけじゃない。

それを牽制するわけじゃないけどあえてその一文を付け加えた。

それに対しての答えを知るのが怖かった。

そんな気持ちを振り払うようにシャワーを浴び仕事へ行く準備をする。

会社に向かう途中、意を決して携帯の電源を入れる。

そしてメールセンターに問い合わせる。

画面には「問い合わせ中」の表示。

数秒後、画面に表示されたのは「0件」という結果。

どこか安心したような、期待はずれだったような。

もしかしたら電話かけてきたかも・・・なんて考えたけど電源を切ったのは自分自身。

(電話も無いしメールも無い。コレが普通の答えだよね)と無理矢理自分を納得させた。